ホーム  > イベント案内  > 第1回薬膳茶イベント  | 〔前のページに戻る〕

薬膳体験イベント:
オリジナルの薬膳茶を作ろう(参加者全員が試作・試飲を体験できます)
〔2012年9月15日(土)午後〕              印刷用PDF版のご案内はこちら

― 終了しました。   イベント報告と受講者の声はこちら
うだるような暑さが続く毎日ですが、皆様お変わりなくお過ごしですか?

本会も7月に無事設立1周年を迎え、新たなる気分にて2年目の各種活動を実施しています。今年5月にスタートした第2期薬膳講師養成講座も、コース半分を終了し受講生の薬膳論議もかなり熱の入ったものに進化しています。並行して開講している薬膳実践コースでの各受講生の発表内容も一段とレベルアップしてきました。こうした活動ができるのも、日頃から本会を応援してくださっている多くの皆様のご支援の賜物と心より御礼申し上げます。

さて、皆様よりご好評いただいている本会お楽しみのイベントですが、この秋は,「薬膳茶体験:オリジナルの薬膳茶を作ろう」と題して、下記の要領にて開催します。

薬膳茶は,誰でもが薬膳を継続的かつ手軽に楽しめるお薦めの方法の一つですが,いざ自作しようとすると,どんな材料を配合すればいいのか分からない,作ってみけれど薬臭かったり苦かったりしておいしくないなど,なかなかうまくいかないものです。今回のイベントでは,最初に,当会の梁ペイ代表が薬膳茶作りの基本やコツを解説した後,参加者全員に,それぞれ,自分独自のオリジナル薬膳茶作りを体験していただきます。

皆様お誘い合わせの上、是非ご参加いただけますようお勧め申し上げます。

開催要領

日 時: 2012年9月15日(土) 14:00~16:30  (13:30受付開始)

参加費: ¥3,000(本会講座受講生・修了生:¥2,500)(資料、薬膳茶材代込)

プログラム:
受付開始: 13:30
開会:    14:00
第1部:薬膳茶の試作を体験しよう     

1.ミニ講義                 講師: 梁 ペイ(中医営膳会 代表) (14:00~14:30)

  • 薬膳茶配合の基礎(基本的な組み合わせ方などを解説します)
  • 茶材の解説(医師や薬剤師の処方なしで入手・利用できる漢方食材のみを使用します)

2.薬膳茶の試作体験           指導: 梁 ペイ(中医営膳会 代表) (14:30~15:30)

参加者による試作・試飲(参加者全員に,当会が準備した基本茶材をそれぞれのアイディアでアレンジした試作していただき,互いに試飲していただきます。

3.自作薬膳茶を発表・意見交換     講評: 梁 ペイ(中医営膳会 代表) (15:30~16:00)

自作の薬膳茶を飲んだ感想、求めた効能等、何でもご自由に。

第2部:国際学会参加報告             講師: 梁 ペイ(中医営膳会 代表) (16:00~16:30)
8月12~16日に中国香港で開催される中医営養・薬膳学の国際会議「世界中聯2012年薬膳食療学術大会」の様子や本場中国及び諸外国における中医営養・薬膳学の最新動向を紹介します。
閉会:16:30

会 場; アジア文化会館(ABK) 研修室101
     [住所] 東京都文京区本駒込2丁目12番地13号      [TEL] 03-3946-4121
      [アクセス]
   
  • [都営地下鉄三田線] 千石駅(A1出口)より徒歩3分
  • [JR山手線] 駒込駅(南口)または巣鴨駅より徒歩10分
  • [東京メトロ南北線] 駒込駅または本駒込駅より徒歩10分

お申し込み・お問い合せ

中医営養・薬膳学研究会事務局( chuui.eizenkai@gmail.com )宛にメールをお送りください。
9月10日までにお申込下さい(準備のため、お早目にお申込いただくようお願いいたします)
※ 研究会からの案内・返信は原則として上記アドレスからメールで発信しますので、 携帯アドレスでのご登録の方は上記アドレスからのメールを受信許可するよう設定して下さい。