ホーム  > イベント案内  >  2012年トピックス  | 〔前のページに戻る〕

NEW TOPICS

中医営養・薬膳学研究会でおこなっている活動内容です。講座については講座紹介ページをご覧ください。

2011.11.06

― 終了しました。   イベント報告はこちら
イベント第2弾!中医営膳会主催「薬膳セミナー付き 本格広東薬膳忘年会」(12月10日)開催のお知らせ。
料理イメージ
中医営膳会が発足してからまだ間もないのですが、日ごろより多くの方から、薬膳または本研究会に対するご関心をたくさんお寄せ頂き、本当にありがとうございます。
今回は皆様と素敵な一年を締めくくるために、イベント第2弾として「薬膳忘年会」を開催いたします。
本研究会が忘年会のためだけに、「中医営養学」の理念に基づいた特別メニューを考案し、薬膳と根深い香港出身シェフによって本格広東薬膳料理として実現して頂きました!
一年の疲れを労う特別な薬膳料理をはじめ、施膳方針を含めた解説セミナーも一度に受けられる貴重な機会です。
ぜひお友達やご家族の方をお誘い合わせの上ご参加ください。薬膳料理で一年の労をねぎらい、体を整えて新年を迎えましょう!
先着30名様ですので、お申込みはお早めに!


〔日程・時間〕
2011年12月10日(土)17:30~20:30
〔場所〕
「PANDA INN 白金台」
住所: 東京都港区白金台3-18-1
TEL: 03-5422-8805
アクセス: JR「目黒駅」より徒歩7分、都営三田線「白金台」駅1番出口より徒歩10分
「PANDA INN 白金台」(食べログ紹介ページ)


〔内容〕
薬膳セミナー付き 本格広東薬膳忘年会
  • 「中医営養学」の理念に基づく薬膳料理解説セミナー
  • プロのシェフが手間暇かけてじっくりコトコトと煮込んだ薬膳粥など本格広東料理のビュッフェスタイル
  • 中国茶、その他アルコールドリンク等も飲み放題
薬膳忘年会メニュー
  • 前菜四種盛り:

    • Panda-Inn特製 叉焼蜂蜜漬け
    • 胡瓜とくらげの黒酢ソース和え
    • 香港伝統白切鶏
    • 鴨肉ロースト~特製生姜ダレ~
  • 烏骨鶏スープ 薬膳仕立て
  • 主菜

    • スペアリブ豆豉(とうち)蒸し
    • 真鯛姿揚げ 龍鱗仕立て
    • 海老と胡桃の塩炒め
    • 季節の青菜炒め
    • 大根餅~特製陳皮ダレ~
  • 薬膳粥

    • 牛肉、または貝柱入り粥
  • デザート

    • ゴマ団子
    • 杏玉豆腐
※当日の仕入れ状況によりメニュー内容の変更が生じる場合があります。
あらかじめご了承くださいませ。
講師: 梁ペイ(りょう ぺい)
中医営養・薬膳学研究会代表。
世界中医薬学会聯合会・薬膳食療研究専業委員会 常務理事
国立北京中医薬大学日本校助教授。
淑徳大学エクステンションセンター講師。
東京薬膳学院特別講師。
中国北京出身。北京中医薬大学卒。
同大学中医営養学教育研究室講師を経て、1989年に来日。

シェフ: 鈴木健之(陳展、トニー・チェン)
中国大連生まれ。15歳の時に香港へ渡り、広東料理の道へ。
27歳の時に札幌東急インの招聘により来日。
日本全国にある有名中華料理店で腕を揮った後、横浜中華街「萬珍楼」、
西麻布「北京料理北海園」、六本木「中国飯店」、横浜中華街「翠華」等で支配人を歴任。
広東語、北京語、日本語、英語を話すマルチリンガル。

〔参加費〕
お一人様 9,000円(薬膳ビュッフェ、セミナー込み)


〔お申し込み〕
下記の情報をご記入いただき、12月5日(月)までにメールにてお申し込みください。

宛先: chuui.eizennkai@gmail.com(事務局)
メールの件名(Subject): 「薬膳忘年会お申し込み」
記載事項: お名前(フリガナ)/携帯番号/メールアドレス

本イベントに関してのご質問、お問い合わせはこちらから。


中医営膳会主催「薬膳セミナー付き 本格広東薬膳忘年会」のお知らせ(PDF)

2011.10.22

薬膳講師養成講座の募集は終了しました。 今年度の「薬膳講師養成講座」の募集は終了しました。
「薬膳講師養成講座」は常設講座して、来年度も開講する予定です。
次回の開講の詳細が決まりましたら本ホームページでお知らせいたします。

2011.10.22

多くのご要望により、10月23日に名古屋にて講座を開講することになりました。 多くのご要望にお応えして、10月23日に名古屋でも「薬膳講師養成講座」を開講することになりました。
〔日程・時間〕
  月1回日曜日、10:30~16:30
〔期間〕
  2011年10月~2012年3月(全6回)
〔対象となる方〕
  薬膳の基礎知識を一通り習得済の方
※講座の募集は終了しました。

薬膳講師養成講座の詳細はこちら

2011.09.26

中医営養・薬膳学研究会のホームページを開設しました。 中医営養・薬膳学研究会の発足に先立ち、皆さまへ情報をお伝えするためにホームページを開設いたしました。
営膳会についてのことや、講座の詳細などお知らせしていきます。

2011.09.19

第1回イベント 中医営養・薬膳学研究会主催のお茶会を開催しました。 中医営養・薬膳学研究会の発足にあたり営膳会の概要や、薬膳講師養成講座の説明を行いました。
お茶会ということで、中国緑茶「西湖龍井」と中国菓子をご用意し、ご参加者の方々とともに楽しい時間を過ごしました。
今回、急遽開催となりましたので、残念ながらご都合がつかなかった方も、また次回の機会にご参加お待ちしております。次回開催時には本ホームページでも事前に告知させていただきます。

中医営膳会通信「初回イベント:お茶会レポート」はこちら‏

2011.07.22

薬膳講師養成講座開講のお知らせ。 皆さんが資格取得後にも継続的に学問や知識を深める場として、この度、『中医営養・薬膳学研究会』を立ち上げることにしました。そして、研究会の活動の第一弾として、「薬膳講師養成講座」を開講します。
この講座の特徴は、今まで系統的に学習してきた各科目(基礎理論→診断学→中薬学→方剤学→内科)の基本知識を振り返りながら、弁証を中心に解説します。また、最終講義の2回では、講師が講評を行う実践的なトレーニングも行います。
お誘い合わせの上、一人でも多くの方々にご参加いただけるようお勧めいたします。
ぜひ一緒に勉強を重ね、真の薬膳を普及する活動をしていきましょう。
詳細は「講座内容」のページでご覧ください。

薬膳講師養成講座の詳細はこちら