開講にあたって

教師として教壇に立つにせよ、講演や研究発表で演壇に立つにせよ、事前の準備を十分に行い、聴き手にとって分かりやすい 講義資料・プレゼン資料を準備することが非常に重要です。 特に初心者や学生さんなど、専門教育を受けていない方々向けの講義・講演では、高度な知識の本質的な部分を平易な言葉で 説明できるかどうかが鍵となります。

今回は、民間研究所の研究員として、約30年間、論文執筆・学会発表・講演・大学非常勤講師などを多数手掛けてきた プレゼンテーションのプロである高橋光裕さんをお招きし、見やすく分かりやすいプレゼン資料の作り方、 聴講者を引き付けるプレゼンテクニックなどをご紹介いただきます。

薬膳の講師・アドバイザをめざす方々にはぜひご受講いただくようお勧めします。

中医営養・薬膳学研究会
代表   梁 ペイ

講師から

パソコンが苦手な方は、プレゼンテーションというと、=PowerPoint(俗称:パワポ。マイクロソフト社のプレゼン作成ソフト)を思い浮かべて、使いこなせない・私にはムリと敬遠する方が多いのですが、これは誤解です。

ほんの十数年前までは、我々理系の第一線研究者でも、スライド映写機やOHPなどの投影機、模造紙、はたまた黒板書きなどを使って プレゼンしていました。

パワポなんかなくても大丈夫。プレゼン資料を作る手立てはWordでもExcelでも、手書きでもよいのです。 彩りのきれいさ、アニメーション効果などはあくまで添え物なのです!

講演の全体テーマをいかに小分けして飽きさせず混乱させないストーリーを構成するか、ある話題を説明するとき、「何を見せるのか」と「それを口頭でどう説明するのか」、つまり話の運び方と、視覚と聴覚のバランスが重要です。

パソコンやソフトの操作法をこまごま説明したりするつもりはありませんので、「高橋漫談」を聞くつもりでお気軽にご参加ください。

開講要項

〔講座名〕
中医営膳会シリーズ講座 第3回【講義術】
「聴いて分かりやすいプレゼンを作る ~ Word/Excelでもできるプレゼン ~」

〔対象となる方〕
どなたでもご受講いただけます。パソコン初心者でも構いません。

〔日程〕
2014年11月29日(土) 18:00~19:30

〔会場〕
文京区民センター 3階B会議室
住所:東京都文京区本郷4-15-14
会場アクセス情報

〔受講料〕
5,000円(教材費を含む)

本会「薬膳講師養成講座」在学生・修了生は、4,500円

講座の詳細やお申し込み、お問い合わせ先

終了しました。