講座の概要
「10年後、20年後の自分の健康を図るために、今、日々の生活から・・・」をキーワードに、ご自宅で気軽に続けていただけるカリキュラムを目指しています。
本講座では、「本日の薬膳茶」を試飲しながら、薬膳茶作りの基本やコツ、体質や季節に適した施茶方針を解説するとともに、ご自分が組み立て、講師の添削を受けたオリジナル薬膳茶をお持ち帰りいただきます。
半年間、計12回のコース制での講義(毎回実習付)です。 なお、全12テーマを履修し終えた方は、 本会認定「薬膳茶アドバイザー」の受験資格が得られます。
また、本会認定「薬膳茶アドバイザー」を取得した方は、「国際薬膳茶師」受験資格が得られます。
東京クラス
- 2020年秋期: 2020年11月〜翌4月
- 2020年秋期は開講していません。
- 2021年春期: 2021年5月〜10月
- 受講募集中です。 講座の詳細はこちら 募集案内ページを見る
地域クラス
※ 現在は開講していません。随時開講可能ですので、開講をご希望の方は事務局にお問い合わせ下さい。